稀代の起業家イーロン・マスクはどんな本に影響を受けたのか?イーロンマスクの「おすすめ本5冊」|起業家おすすめ本(愛読書)

起業家おすすめ本

スペースX、テスラ、ボーリングカンパニーなどの最先端企業の経営を手掛ける起業家イーロンマスクのおすすめ本5冊をまとめてみました。

イーロンマスクおすすめ本 5冊
①銀河ヒッチハイク・ガイド
②ゼロ・トゥ・ワン
③スーパーインテリジェンス
④構造の世界
⑤世界を騙しつづける科学者たち

①銀河ヒッチハイク・ガイド

有名なSF小説の一冊。普段小説を全く読まない私でもとても楽しめた。

作中に登場するスーパーコンピューターが「生命、宇宙、そして万物についての究極の疑問の答え」について問われ、750万年の計算の末に「42」と算出したという話が一番印象的である。

イーロンもよく言うように的確な質問は答えることより難しい。

銀河ヒッチハイク・ガイド (河出文庫)
銀河バイパス建設のため、ある日突然地球が消滅。地球最後の生き残りであるアーサーは、宇宙人フォードと銀河でヒッチハイクするはめに。抱腹絶倒SFコメディ「銀河ヒッチハイク・ガイド」シリーズ第一弾!

ゼロ・トゥ・ワン

イーロンと同じくPaypalマフィアのピーターティール著書の本。

“賛成する人がほとんどいない大切な真実はなにか?”

起業家を目指す全ての人に読んで欲しい一冊。

秘密を探すべき最良の場所は、ほかに誰も見ていない場所だ。

ほとんどの人は教えられた範囲でものごとを考える。学校教育の目的は社会全般に受け入れられた知識を教えることだ。であれば、こう考えるといい。

学校では教わらない重要な領域が存在するだろうか?

ピーターティール
ゼロ・トゥ・ワン 君はゼロから何を生み出せるか
ゼロ・トゥ・ワン 君はゼロから何を生み出せるか


③スーパーインテリジェンス

2045年には機械が人間を超えるシンギュラリティを迎えると言われている。

いま途轍もない早さで進化しているAIについて学べる一冊。

イーロンも本書に影響を受け、ニューラルリンクというAIの会社を立ち上げている。

スーパーインテリジェンス: 超絶AIと人類の命運
■AIについての最も重要な命題=人類はAIを制御できるか、という「AIコントロール問題」と真正面から格闘した本命本。 ■近未来に、汎用的な能力においても思考能力においても、そして、専門的な知識・能力においても、人類の叡智を結集した知力よりもはるかに優れた超絶知能(スーパーインテリジェンス)が出現した場合、人類は滅亡する...


④構造の世界

あらゆる建物や機械の構造の基礎と歴史が分かる良書。

イーロンはスペースXでロケットを作る時にも構造などの第一原理から考えて、大幅なコストダウンやそもそも再利用できるロケットができればいいのでは?と思考し、実際に作ってしまった。

構造の世界―なぜ物体は崩れ落ちないでいられるか
難解と思われがちな構造の問題をやさしく、楽しく理解できるよう記述.数式をほとんど省きイラストと写真の構成から、肩のこらない教養書として十分に楽しめる.建築・土木・機械を中心とした学生にとって格好の入門テキスト.

⑤ 世界を騙しつづける科学者たち

一部のエリート科学者が特定の企業・政治的団体と癒着し、いかにして反科学的活動をしてきたか。

恐るべき事実を描く全米ベストセラー。

世界を騙しつづける科学者たち 上
世界を騙しつづける科学者たち 上

どれも本当におすすめなので、ぜひ手に取ってみてください。

私自身、あらゆる起業家の記事を読んだり、起業家が影響を受けた人や尊敬する人を調べたりすることが好きです。

これから定期的に起業家のおすすめ本をまとめていきたいと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました