楽天創業者の三木谷浩史氏「おすすめ本 5冊」|起業家おすすめ本(愛読書)

起業家おすすめ本
Hiroshi Mikitani, chairman and chief executive officer of Rakuten Inc., speaks during the Rakuten Optimism conference in Yokohama, Japan, on Wednesday, July 31, 2019. The business conference focusing on 5G innovation will continue until August 3. Photographer: Keith Bedford/Bloomberg

楽天グループの創業者、三木谷浩史氏のおすすめ本5冊をご紹介。

三木谷氏の好きな言葉で「0.1%の改善」がある。日々、0.1%の改善を行っていけば、1年後には37倍になるという。かのアインシュタインが複利は人類最大の発明と言ったようにほんの少しの差が未来には大きな差になっている。自戒も込めて、日々精進していきたい。

「常に改善、常に前進」
1.01の365乗はいくつになるか計算してみるといい。1日の1%のわずかな改善であっても1年続ければ元の37倍になるのだ。世の中天才ばかりではない。けれども、改善は誰にでもできる。そして、日々改善を続けていけば、どんな巨大な目標だっていつか達成できる。

三木谷浩史のおすすめ本5冊

①「葉隠」田代陣基
②ビジョナリーカンパニー2 飛躍の法則
③ゴールは偶然の産物ではない
④競争力
⑤成功の法則92ヶ条

①葉隠

江戸時代の武士、佐賀藩士であった田代陣基による武士の心構えや生き方などが書かれた本。三木谷氏は「『武士道とは死ぬことと見つけたり』の言葉で有名な1冊ですね。生きていくには、周囲の人間からいろいろ言われても、前に進んでいくことが重要。そんな姿勢を学んだ本だと思います」と述べている。

新校訂 全訳注 葉隠 (上) (講談社学術文庫 2448) | 菅野 覚明, 栗原 剛, 木澤 景, 菅原 令子, 菅野 覚明, 栗原 剛, 木澤 景, 菅原 令子 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで菅野 覚明, 栗原 剛, 木澤 景, 菅原 令子, 菅野 覚明, 栗原 剛, 木澤 景, 菅原 令子の新校訂 全訳注 葉隠 (上) (講談社学術文庫 2448)。アマゾンならポイント還元本が多数。菅野 覚明, 栗原 剛, 木澤 景, 菅原 令子, 菅野 覚明, 栗原 剛, 木澤 景, 菅原 令子作品ほか、...

②ビジョナリーカンパニー2 飛躍の法則

アメリカの経営学者、ジム・コリンズ著の名著。”いかにして素晴らしい企業になれるのか?”、そんな問いに答えてくれる一冊。ジム・コリンズは飛躍する会社に必要な3ステップとして、①規律ある人材、②規律ある考え、③規律ある行動だと言っている。三木谷氏は「表面的なトレンドを追いかけるのではなく、企業を本当に強くするとはどういうことか。その本質を学びましたね」と述べている。

ビジョナリー・カンパニー 2 - 飛躍の法則 | ジム・コリンズ, 山岡 洋一 |本 | 通販 | Amazon
Amazonでジム・コリンズ, 山岡 洋一のビジョナリー・カンパニー 2 - 飛躍の法則。アマゾンならポイント還元本が多数。ジム・コリンズ, 山岡 洋一作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またビジョナリー・カンパニー 2 - 飛躍の法則もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

③ゴールは偶然の産物ではない

世界的なサッカーチームであるバルセロナの元副会長のフェラン・ソリアーノ氏の著作である本書。三木谷氏は「2009年にTwitterで今年一番良かった本」として紹介している。経営のプロフェッショナルがサッカーチームのマネジメントを行い、クラブ経営のみならず様々なビジネスにも通じる内容が盛りだくさん。

ゴールは偶然の産物ではない FCバルセロナ流 世界最強マネジメント | フェラン・ソリアーノ, グリーン裕美 |本 | 通販 | Amazon
Amazonでフェラン・ソリアーノ, グリーン裕美のゴールは偶然の産物ではない FCバルセロナ流 世界最強マネジメント。アマゾンならポイント還元本が多数。フェラン・ソリアーノ, グリーン裕美作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またゴールは偶然の産物ではない FCバルセロナ流 世界最強マネジメントもアマゾン配送...

④競争力

三木谷氏と三木谷氏の父、故三木谷良一氏(元日本金融学会会長)との対談本。

ビルゲイツがこの夏(2016年夏)の必読書5に選んだ一冊。ビルゲイツは「なぜ日本企業は韓国や中国の競合企業の影に隠れてしまったのか?復活は可能なのか?…浩史氏の考えすべてに同意はしないが、多くの良案が提示されていると思う」と述べている。

競争力 | 三木谷 浩史, 三木谷 良一 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで三木谷 浩史, 三木谷 良一の競争力。アマゾンならポイント還元本が多数。三木谷 浩史, 三木谷 良一作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また競争力もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

⑤成功の法則92ヶ条

三木谷氏著の『成功のコンセプト』の続編として、出版された本。

人や企業が成長するために必要な日々の心がけや具体的な行動などが書かれている。自分は常に前進しているのか?改善できているのか?そう悩んだ時に再読したい一冊。

この世のすべてのものは、相対的な存在なのだ。まして、人間が考えることで、絶対に正しいものなどあるわけがない。

ゆえに、常識などという不確かなものを信じてはいけない。これは、人生に対する僕の根本的な考え方だ。

三木谷 浩史『成功の法則 92ヶ条』
成功の法則92ヶ条 (幻冬舎文庫) | 三木谷 浩史 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで三木谷 浩史の成功の法則92ヶ条 (幻冬舎文庫)。アマゾンならポイント還元本が多数。三木谷 浩史作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また成功の法則92ヶ条 (幻冬舎文庫)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

どれも本当におすすめなので、ぜひ読んでみてください。

私自身、あらゆる起業家の記事を読んだり、起業家が影響を受けた人や尊敬する人を調べたりして、辿っていくことが好きです。

これからも定期的に起業家や投資家のおすすめ本をまとめていきたいと思います!

参考

著名人10人が薦める「私の人生を変えた、この1冊」

著名人10人が薦める「私の人生を変えた、この1冊」(フライデー) @gendai_biz
かのデカルト曰く「すべて良き書物を読むことは、過去の最も優れた人々と会話を交わすようなものである」---。書物との出会いで人生を一変させた成功者たちに倣って、さぁ本を読もう
Grand Bazaar
Japan’s e-commerce pioneer, Hiroshi Mikitani, is assembling one of Asia’s most diverse Internet conglomerates. But can it succeed?

コメント

タイトルとURLをコピーしました